国土交通省は、「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について(報告)」を公表した。ハイブリッド車や電気自動車等は、低炭素化社会を進めるために普及促進が図られている一方で、構造的に音がしなくて危険と感じるとの意見が、ユーザーや視覚障がい者団体等から寄せられている。こうした事態を踏まえ、同省では、平成21年7月より「ハイブリッド車等の静音性に関する対策検討委員会」を開催し、検討を進めてきた。今回、その取りまとめとして、1)適用範囲:EV走行が可能なハイブリッド車及び電気自動車等を対象とする、2)対策が必要な場面:発進時から車速20km/hまでの速度域及び後退時、3)発音の種類及び音の性質:自動車の走行状態を想起させる音、4)発音の方法:自動車の速度に応じ自動で発音、5)音量:一般エンジン車と同程度、6)対策の普及方法:新車に可能な限り早期に義務付ける等、対策の基本方針とガイドラインが公表された。
情報源 |
【オンライン情報源1】 国土交通省 報道発表資料 【オフライン情報源】 【媒体名称】CD-ROM 【備考】 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 国土交通省、「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について(報告)」を公表 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2010/01/29 |
要約 | 国土交通省は、「ハイブリッド車等の静音性に関する対策について(報告)」を公表した。ハイブリッド車や電気自動車等は、低炭素化社会を進めるために普及促進が図られている一方で、構造的に音がしなくて危険と感じるとの意見が、ユーザーや視覚障がい者団体等から寄せられている。こうした事態を踏まえ、同省では、平成21年7月より「ハイブリッド車等の静音性に関する対策検討委員会」を開催し、検討を進めてきた。今回、その取りまとめとして、1)適用範囲:EV走行が可能なハイブリッド車及び電気自動車等を対象とする、2)対策が必要な場面:発進時から車速20km/hまでの速度域及び後退時、3)発音の種類及び音の性質:自動車の走行状態を想起させる音、4)発音の方法:自動車の速度に応じ自動で発音、5)音量:一般エンジン車と同程度、6)対策の普及方法:新車に可能な限り早期に義務付ける等、対策の基本方針とガイドラインが公表された。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】国土交通省 【役職名】 【個人名】国土交通省 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国土交通省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | ハイブリッド車、電気自動車、低炭素社会、国土交通省、ガイドライン、静音性、視覚障がい者 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
参照系識別子 |
【タイトル】発行日時のタイトル 【日付】(なし) 【符号】参照識別子 |
---|
ファイル識別子 | 61417 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2010/02/01 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=3231 |
---|