東芝ライテック(株)は、水銀ランプ400W形を搭載した従来型の投光器とほぼ同等の明るさを持ち、省エネ・長寿命を実現したLED投光器6機種を、2011年2月21日から発売すると発表した。これまで、広場の投光照明や建物のライトアップ照明には、水銀ランプ400W形投光器が広く普及している。今回同社が発売するLED投光器は、高出力・高効率タイプのLEDモジュールと、専用電源ユニットの組合せにより、水銀ランプ400Wとほぼ同等の明るさを、消費電力144W(200V入力時)で実現。従来の水銀ランプ400W形投光器に対して、CO2排出量を約65%削減し、大幅な省エネルギーを図ることが可能という。また、光源寿命は60,000時間で、水銀ランプの約5倍の長寿命であることから、高所などメンテナンスが困難な場所にも適しているという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 東芝ライテック(株) プレスリリース |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 東芝ライテック(株)、水銀ランプ400W形投光器とほぼ同等の明るさで省エネ・長寿命のLED投光器を発売 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2011/02/09 |
要約 | 東芝ライテック(株)は、水銀ランプ400W形を搭載した従来型の投光器とほぼ同等の明るさを持ち、省エネ・長寿命を実現したLED投光器6機種を、2011年2月21日から発売すると発表した。これまで、広場の投光照明や建物のライトアップ照明には、水銀ランプ400W形投光器が広く普及している。今回同社が発売するLED投光器は、高出力・高効率タイプのLEDモジュールと、専用電源ユニットの組合せにより、水銀ランプ400Wとほぼ同等の明るさを、消費電力144W(200V入力時)で実現。従来の水銀ランプ400W形投光器に対して、CO2排出量を約65%削減し、大幅な省エネルギーを図ることが可能という。また、光源寿命は60,000時間で、水銀ランプの約5倍の長寿命であることから、高所などメンテナンスが困難な場所にも適しているという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】東芝ライテック(株) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】東芝ライテック(株) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 省エネルギー、水銀ランプ、高効率照明、長寿命、投光器、LED照明、東芝ライテック、CO2 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
参照系識別子 |
【タイトル】発行日時のタイトル 【日付】(なし) 【符号】参照識別子 |
---|
ファイル識別子 | 64961 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2011/02/10 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=5018 |
---|