海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、北方ユーラシア(ロシア及びカザフスタン)の林野火災に伴う耕作地の焼失面積が過小評価されていると指摘した。北方ユーラシアの林野火災は、海氷などに沈着して地球温暖化を促すブラックカーボンの主要発生源の一つと見られている。今回、林野火災が発生した地域において、6つの植生タイプに関する従来法(中分解能撮像分光放射計(MODIS))の検出結果と、3種類の商用衛星からの得た超高解像度(解像度2-5m程度)の画像を比較したところ、消失面積の評価が画像の解像度・サイズに依存することが明らかとなった。こうした結果は、耕作地において顕著であり、極海の夏の海氷面積が歴史的に最小となった2012年、北方ユーラシアの耕作地の焼失面積は87%が未評価であることが分かった。今回の検証結果は、焼失面積やブラックカーボン等の汚染物質排出量の上方修正の必要性、地球温暖化モデルシミュレーション等への反映を示唆するものであるという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 海洋研究開発機構(JAMSTEC) プレスリリース |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | JAMSTEC、林野火災に伴う耕作地の消失面積が過小評価されている可能性を指摘 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2017/07/05 |
要約 | 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、北方ユーラシア(ロシア及びカザフスタン)の林野火災に伴う耕作地の焼失面積が過小評価されていると指摘した。北方ユーラシアの林野火災は、海氷などに沈着して地球温暖化を促すブラックカーボンの主要発生源の一つと見られている。今回、林野火災が発生した地域において、6つの植生タイプに関する従来法(中分解能撮像分光放射計(MODIS))の検出結果と、3種類の商用衛星からの得た超高解像度(解像度2-5m程度)の画像を比較したところ、消失面積の評価が画像の解像度・サイズに依存することが明らかとなった。こうした結果は、耕作地において顕著であり、極海の夏の海氷面積が歴史的に最小となった2012年、北方ユーラシアの耕作地の焼失面積は87%が未評価であることが分かった。今回の検証結果は、焼失面積やブラックカーボン等の汚染物質排出量の上方修正の必要性、地球温暖化モデルシミュレーション等への反映を示唆するものであるという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】海洋研究開発機構(JAMSTEC) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】海洋研究開発機構(JAMSTEC) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 耕作地、地球温暖化、海洋研究開発機構、ロシア、海氷、カザフスタン、ブラックカーボン、JAMSTEC、衛星画像、林野火災 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 95598 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2017/07/07 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=21990 |
---|