国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、神戸大学、国立環境研究所(NIES)と共同で、大気中のPM2.5エアロゾル粒子(PM2.5)などに含まれる窒素化合物が、植物プランクトン量を増大させる大きな役割を果たしている可能性があることを解明した。同研究チームは、東アジア域から排出された窒素化合物が外洋域に輸送され、海表面へ沈着することによる植物プランクトンの応答に対し、これまで個別に運用されてきた大気化学領域輸送モデルと海洋低次生態系モデルを結合し、「地球シミュレータ」を利用した数値計算実験を行い評価した。その結果、大気物質中の窒素化合物が西部北太平洋亜熱帯域で植物プランクトンの増幅に大きな役割を担っていることが示唆された。この成果は、PM2.5の窒素化合物成分が、西部北太平洋亜熱帯域の植物プランクトンの成長にとって非常に重要な栄養塩の供給源であることを明らかにしたという。
情報源 |
【オンライン情報源1】 海洋研究開発機構(JAMSTEC) プレスリリース 【オンライン情報源2】 国立環境研究所 報道発表 【オンライン情報源3】 国立環境研究所 報道発表 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | JAMSTECなど、PM2.5の窒素成分は植物プランクトン量の増大寄与を解明 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2018/06/29 |
要約 | 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、神戸大学、国立環境研究所(NIES)と共同で、大気中のPM2.5エアロゾル粒子(PM2.5)などに含まれる窒素化合物が、植物プランクトン量を増大させる大きな役割を果たしている可能性があることを解明した。同研究チームは、東アジア域から排出された窒素化合物が外洋域に輸送され、海表面へ沈着することによる植物プランクトンの応答に対し、これまで個別に運用されてきた大気化学領域輸送モデルと海洋低次生態系モデルを結合し、「地球シミュレータ」を利用した数値計算実験を行い評価した。その結果、大気物質中の窒素化合物が西部北太平洋亜熱帯域で植物プランクトンの増幅に大きな役割を担っていることが示唆された。この成果は、PM2.5の窒素化合物成分が、西部北太平洋亜熱帯域の植物プランクトンの成長にとって非常に重要な栄養塩の供給源であることを明らかにしたという。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】海洋研究開発機構(JAMSTEC) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】海洋研究開発機構(JAMSTEC) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】神戸大学 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】神戸大学 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)3 |
【組織名】国立環境研究所 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国立環境研究所 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 |
大気環境 環境総合 自然環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 海洋低次生態系モデル、地球シミュレータ、窒素化合物、PM2.5、神戸大学、JAMSTEC、植物プランクトン、NIES、PM2.5エアロゾル粒子、大気化学領域輸送モデル |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 99622 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2018/07/03 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=24445 |
---|