環境省、「災害廃棄物対策指針」を策定
発表日:2014.03.31
環境省は、「災害廃棄物対策指針」を策定したと発表した。同指針は、平成24年度に策定した暫定版について、東日本大震災の経験を踏まえ、今後発生が予測される大規模地震や津波及び水害による被害を抑止・軽減するための災害予防、さらに発生した災害廃棄物(避難所ごみ等を含む)の処理を適正かつ迅速に行うための応急対策、復旧・復興対策について、必要事項を整理したもの。平成17年6月に策定された「水害廃棄物対策指針」を新たに統合する作業や巨大地震発生時における災害廃棄物対策検討委員会の検討状況を踏まえ、災害廃棄物処理計画の作成や発災時にも使いやすい技術的知見とするように大幅に修正を行った。同省では今後、地方公共団体が反対策指針を踏まえ災害廃棄物対策が充実・強化されるように、積極的に支援していくという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS