日産自動車(株)、クリーンディーゼル車で栃木~九州1,300km無給油走行を達成
発表日:2008.12.11
日産自動車(株)は、2008年9月に発売したクリーンディーゼル車による栃木~九州間1,300km無給油走行(2008年12月10日~11日)に挑戦し、無事1,306kmを完走したと発表した。これは、10月に完走を果した北海道1,000km無給油走行から距離を伸ばし、さらなる低燃費走行に挑戦したもの。同車は、日本の厳しい排出ガス規制である「ポスト新長期規制」に適応した世界初のクリーンディーゼル車で、経済性や走行性能、環境性能が高い評価を得ている。実際の走行では、同社の実験部に所属するテストドライバー7名のチームの他、特別なエコドライブ技術を持たない従業員のチームも参加。全てのチームが完走を果たしたことで、同車のエコドライブの有効性を実証した。なお、平均燃費は23.9km/Lで、カタログに記載された10・15モード(国土交通省審査値)の15.2km/Lに対して+57.2%の燃費レベルであった。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS