東芝など、高耐熱モータに利用可能な重希土類を添加しない磁石を開発
発表日:2016.11.10
(株)東芝と東芝マテリアル(株)は、高耐熱モータに利用可能な重希土類を添加しない磁石を開発したと発表した。永久磁石として広く普及しているネオジム磁石は、高温における磁力低下などの課題に対応するため、ジスプロシウムやテルビウムといった重希土類を添加している。しかし、重希土類は、調達難や価格高騰などの問題があり、重希土類を使用しない高性能磁石の開発が望まれていた。今回開発した磁石は、同社が2012年に開発した高鉄濃度サマリウムコバルト磁石に、独自の熱処理技術を適用したもの。高耐熱モータの実使用温度域(140℃以上)において、耐熱型ネオジム磁石を上回る磁力を持つとともに、180℃でも優れた減磁耐性を示す。モータの高温時も磁力を保持できるため、モータの冷却システムが不要または簡素化でき、その結果、省スペース化・低コスト化が可能になる。また、薄型磁石が使用可能となることでモータ設計自由度が飛躍的に向上するという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS