気象庁、日本海深層における水温の上昇と酸素量の減少の進行を確認
発表日:2016.12.08
気象庁は、日本海の深層(2500m~3500m)の水温は約0.01℃(10年あたり約0.02℃)上昇し、酸素量は約5μmol/kg(10年あたり約8μmol/kg)減少していると発表した。今回の公表内容は、2010年以降の海洋気象観測船による観測結果に基づいて、同庁が解析したもの。日本海には、ロシア・ウラジオストク沖の海面付近の冷却で形成された、低温で酸素を多く含んだ海水が海底付近まで沈み込む「海洋循環」が存在している。深層での昇温と貧酸素化が進行していることは、気候変動の影響などにより海洋循環が弱まり、低温で酸素を多く含んだ海水が供給されていないことを示唆しており、日本海の生態系への影響が懸念されるという。