国交省、「持続可能な地域構造フォーラム」の開催概要を紹介
発表日:2018.09.18
国土交通省は、「持続可能な地域構造フォーラム」の開催概要を紹介した。これは、中山間地域(集落)、都市、それらを繋ぐネットワークなどの地域構造について、人口減少が進んだ将来においても持続可能な姿はどのようなものか、地域拠点、公共交通、宅配といった切り口から議論するもの。今回、平成30年10月16日に岡山県真庭市で開催される。フォーラムでは、以下の2つの循環に着目し、持続可能な地域のあり方、循環の構築やネットワークの設計・運営に向けた施策・取組を検討するという。1)小さな拠点、道の駅などを核とする中山間地域(集落)圏内の循環、2)交通、物流など、より広域のネットワークによる中山間地域(集落)と地方都市、拠点都市との循環。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS