福島市、食品ロス実態調査の調査結果を公開
発表日:2021.12.23
福島市は、「食品ロス実態調査」と「食品ロス削減市民モニター事業」を実施し、結果をホームページ(HP)に公開した。食品ロス実態調査(調査日:令和3年10月11日・12日)において、可燃ごみに占める生ごみの割合は約38%と一番多かった。生ごみの内訳として、約21%が「食品ロス」であり、その半分以上が未使用品だった。食品ロス削減月間である10月の1カ月間、25世帯のモニターの協力のもと実施した「食品ロス削減市民モニター事業」では、食べ残し、未使用食品ともに、「野菜・果物」の割合が最も多く、食品ロスのうち約70%を占めることがわかった。4週間での食品ロス量は1世帯あたり1128g、一人当たり434gになったとのこと。食材の購入価格から、食品ロスによって無駄になった金額を算出したところ、1世帯あたり約818円、一人当たり約315円となり、食品ロスを減らすことで、家計にも優しくなることが明らかとなったという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS