(独)農業環境技術研究所、生分解性プラスチックを分解する酵素の大量生産に成功
発表日:2011.11.25
(独)農業環境技術研究所は、生分解性プラスチック(以下、生プラ)を速やかに分解する酵素を、作物の葉に生息する微生物から大量生産することに成功した。近年、使用期間の短いプラスチック製品や、農業•土木•医療など使用後に回収が困難な用途の製品では、回収する労力とゴミの量を減らす目的で、生プラが使われ始めているが、期待した速度で分解が進まない事例も報告されている。同研究所では、微生物の酵素を利用して分解を早める研究に取り組み、これまでに作物の葉の表面から、生プラを効率よく分解するイネ由来の酵母やオオムギ由来のカビを分離することに成功している。今回、これらの微生物から高濃度の分解酵素液を連続生産する技術を開発した。この酵素液を直接散布することで、農地に置かれた生分解性プラスチック製のマルチフィルムが1日で崩壊する。この成果を利用し、使用済みの生プラ製品を短時間で分解する技術の実用化が期待できるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS