政府、二国間クレジット制度に係る日・インドネシア二国間文書を署名
発表日:2013.08.30
外務省、環境省及び経済産業省は、平成25年8月26日に「二国間クレジット制度に関する日・インドネシア二国間文書」の署名が終了したと公表した。同制度は、途上国への温室効果ガス削減技術、製品、システム、サービス、インフラなどの普及や対策を通じ、実現した温室効果ガス排出削減・吸収への日本の貢献を定量的に評価し、日本の削減目標の達成に活用するもの。今回の二国間文書の署名により、同制度が正式に開始される国は、モンゴル、バングラデシュ、エチオピア、ケニア、モルディブ、ベトナム、ラオスに続き8か国目となった。三省では今後、二国間で合同委員会を設置し、制度を運用する予定で、同制度を通して、インドネシア国内における温室効果ガス排出削減に協力することにより、地球規模での温暖化防止に向けた努力に貢献していくという。なお、従前「二国間オフセット・クレジット制度」と呼称していた同制度の名称は、表現を簡略化し「二国間クレジット制度」としている。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS