東京都、燃料電池自動車の導入に対する補助事業を開始
発表日:2015.01.28
東京都は、燃料電池自動車の導入に対する補助事業の申請受付を、平成27年2月27日から申請受付を開始すると発表した。都では、水素エネルギーを普及させるため、燃料電池自動車の導入や水素ステーションの整備をはじめ、家庭用や業務用への利用の普及等総合的な戦略を取りまとめるなど、水素社会の実現に向けて取り組んでいる。今回、燃料電池自動車を2020年までに都内6,000台普及させる戦略目標の達成に向け、燃料電池自動車の導入に対する補助事業を開始する。補助条件は、1)新車の購入だけでなくリースも対象、2)使用の本拠及び所有者の住所が東京都内にあること、となっている。この補助制度は平成32年度まで継続する予定という。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS