国環研など、ヤンバルクイナの「不死化細胞(絶滅リスク評価ツール)」を樹立
発表日:2018.11.16
国立環境研究所(NIES)、岩手大学および(国研)国立がん研究センターほか2大学の研究者グループは、絶滅危惧鳥類であるヤンバルクイナの「不死化細胞」の樹立に成功したと発表した。「不死化細胞」は、突然変異によって細胞老化が回避され、in vitro(試験管内)で半永久的に細胞増殖できるため、さまざまな細胞アッセイ等に活用されている。今回、ヤンバルクイナの死亡個体とニワトリから取得した体細胞に3つの遺伝子(ヒト由来)を導入して継代培養や染色体解析を行ったところ、1)3遺伝子導入細胞は元の体細胞に比べて細胞分裂回数が多く、2) 3遺伝子により細胞の寿命を伸長させる酵素発現が亢進され、3)細胞増殖停止後も一部の細胞を単離し、半永久的に細胞増殖できることが確認された。ヤンバルクイナを取り巻く感染症や汚染物質などのリスク解明は元より、希少な野生動物種の細胞・遺伝子の凍結保存などの取組「タイムカプセル事業(NIES)」の全ゲノム塩基配列解読データ(2016年8月5日既報)の活用による展開も期待できる成果であるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS