東北大など、環境要因がサンゴの産卵行動に与える影響を解析
発表日:2020.01.22
東北大学、基礎生物学研究所およびお茶の水女子大学の研究グループは、造礁性イシサンゴ類が初夏の満月に近い夜に行う「一斉産卵」について、満月の日と産卵日のずれの要因を解析した。一斉産卵は、満月に近い夜に行われることから、月齢周期に合わせたシグナルにより引き起こされると考えられているが、満月などを基にした基準日より数日前後し、毎年異なるずれ方をするため、予想が難しいことでも知られている。同研究グループは、この課題に統計学的なアプローチをするため、ミドリイシサンゴ類を対象として、気象衛星による環境観測データおよび現地での産卵観察、文献資料調査を組み合わせ、サンゴの産卵日と周辺の環境変化に着目した解析を行った。その結果、満月から90日前までの海水表面温度、満月から60日前までの風速、そして90日前から120日前までの区画の日射量を、「産卵と満月の年ごとのずれ」を説明する環境要因として同定することに成功したという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS