鹿児島県、2017年度の温室効果ガス排出量を公表
発表日:2020.03.19
鹿児島県は、同県内における2017年度(平成29年度)の温室効果ガス排出量(速報値)を公表した。同県では、地球温暖化対策の基礎資料とするため、県内の温室効果ガスの排出量の推計を毎年度実施している。今回、2017年度の温室効果ガス排出量は1,293万8千トンで、前年度(2016年度確定値)と比べると2.9%(38万4千トン)減少していた。また、温室効果ガスのうち78.6%を占めるCO2の排出量は1,016万5千トンで、前年度と比べると3.6%減少(379千トン)していた。同県では、前年度の総排出量と比べて減少した主な原因として、省エネ等によるエネルギー消費量の減少や非化石燃料による発電の割合の増加(再生可能エネルギーの導入拡大や原発の稼働)等のため、エネルギー起源二酸化炭素の排出量の減少などを挙げている。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS