東北大など、藻類産生オイルの輸送用燃料への変換法を開発
発表日:2015.06.15
東北大学は、筑波大学との研究グループが、藻類が産生する炭化水素スクアレンをガソリンやジェット燃料に変換する新手法を開発したと発表した。これは、下水処理にオイル産生藻類を活用する「東北復興次世代エネルギー研究開発プロジェクト」の一部として行われ、藻類から得られるオイルの利用拡大の鍵となる成果となるもの。開発した手法では、ルテニウムを酸化セリウムに高分散に担持させた触媒を用い、スクアレンを水素化させて得られるスクアランを水素化分解させることで分子量の小さい燃料用炭化水素を得る。既存の石油改質技術で得られる燃料と異なり、毒性のある芳香族成分を含まず、安定性が高く低凝固点の分岐飽和炭化水素のみで構成される。さらに、既存の石油改質手法に比べて生成物組成が単純であり、触媒安定性も優れている。今後、このプロジェクトで実際に生産された藻類オイル試料への適用や、ボトリオコッセン等他の藻類由来炭化水素への適用に取り組んでいくという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS