早稲田大など、信頼性・環境性に優れる「断熱圧縮空気蓄電システム」開発に着手
発表日:2015.06.19
早稲田大学スマート社会技術融合研究機構、(一財)エネルギー総合工学研究所(IAE)及び(株)神戸製鋼所は、共同で、長寿命で信頼性・環境性に優れる「断熱圧縮空気蓄電システム」の開発に着手したと発表した。同システムは、電力を圧縮空気と熱の形で貯蔵し、必要に応じて貯蔵された圧縮空気と熱を使って発電するシステム。汎用機器で構成されているため信頼性が高い、長寿命、希少物質を使用せず廃棄が容易、出力とエネルギー貯蔵量の組合せが自由、といった特長を有する。今回の開発は、新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の「電力系統出力変動対応技術研究開発事業」の一環として実施するもので、再生可能エネルギー(特に風力発電)の出力変動の抑制や電力需要のピークシフト等の平滑化・平準化を目的とする。2016年度にMW(メガワット)クラスの実証機の試運転を行い、2017年度以降の実証運転の継続と商品化を目指すという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS