アンケート
FAQ
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索
環境GIS+
スマートフォン用ニュースページはこちら
ニュース・イベント
環境GIS
研究・技術
環境学習
検索・ナビ
ホーム
ニュース・イベント
海外ニュース
記事詳細
海外ニュース
豪印、太陽光発電・グリーン水素の既往プロジェクトを発展させ、新たに再生可能エネルギー8分野のパートナーシップを構築
発表日:2024.11.20
DCCEEW. News and media: India-Australia Renewable Energy Partnership launched
情報源
DCCEEW News and media
国・地域
オーストラリア
機関
気候変動・エネルギー・環境・水資源省(DCCEEW)
分野
環境総合
キーワード
再生可能エネルギー | 太陽光発電 | 気候変動 | インド | パートナーシップ | オーストラリア | エネルギー貯蔵 | 循環経済 | グリーン水素 | 投資促進
関連ニュース
米印クリーンエネルギーパートナーシップ閣僚会議:これまでの取り組みを評価しつつ、協力関係の強化へ
オーストラリア気候変動・エネルギー・環境・水資源省、気候変動に関する初の年次声明を発表
国際エネルギー機関、クリーンエネルギー関連技術のサプライチェーンに関する国際会議の内容を報告
国際再生可能エネルギー機関、インドのエネルギー需要の4分の1は再生可能エネルギーでまかなえると報告
カナダ環境省、ゼロエネルギー住宅でのクリーン技術推進により国際エネルギー効率スター賞を受賞
米政府、持続可能な化学戦略計画を策定-環境と健康への影響に配慮した新技術の発見・商業化・採用・サービス創造までの包括的支援盛り込む-
「観光の動向と政策(OECD)」:観光の回復は不均一かつ気候変動という新たな課題に直面~証拠に基づく先見的な政策立案が重要!
WRIアフリカが振り返り:砂漠化COP、干ばつ対策合意に至らずも土地回復と先住民・地域コミュニティの関与が進展
米大統領府・科学技術諮問委員会:地下水資源の持続可能性強化に向けた新報告書を発表~州、部族、地方ごとの支援戦略を提案
WEFネットゼロ分析レポート:排出削減困難セクターにおけるCCS・水素・電化の促進と政策支援の総動員を!
関連する環境技術