福島県は、平成27年度海外連携型再生可能エネルギー関連研究開発補助金の公募を開始すると発表した(募集期間:平成27年3月20日~4月30日17時必着)。同補助金は、再生可能エネルギー利用及び循環型社会、低炭素化社会実現に向け、再生可能エネルギー等技術に関連する、海外の研究機関、事業者または大学等と連携した研究開発を促進することを目的として、県内事業者及び県内大学等に対し、補助金を交付するもの。対象事業は、海外連携型の研究開発事業で、以下のエネルギー技術分野に関するもの。1)創エネルギー技術:太陽光、風力、バイオマス等の再生可能エネルギー関連技術、2)IT関連技術(スマートコミュニティに関連するものに限る):EMS(HEMS、BEMS、CEMS)等のスマートコミュニティ関連技術、3)蓄エネルギー技術:リチウム二次電池、アルカリ二次電池等関連技術、4)省エネルギー技術:LED照明、ヒートポンプ、エコ製品等関連技術。同県では、5月中から6月上旬に採択案件を決定し、補助事業を開始する予定という。
| 情報源 | 
           
          
            福島県 平成27年度福島県海外連携型再生可能エネルギー関連研究開発補助金の募集について
           | 
      
|---|---|
| 機関 | 福島県 | 
| 分野 | 
          地球環境 | 
      
| キーワード | 再生可能エネルギー | 省エネルギー | 低炭素社会 | 海外 | 蓄電池 | 補助 | スマートコミュニティ | 福島県 | 創エネルギー | 
| 関連ニュース | 
          
  | 
      
