福岡県、トヨタ自動車九州(株)、九電テクノシステムズ(株)、豊田通商(株)は、CO2フリー水素を燃料電池フォークリフトに活用する事業を開始した。今回、トヨタ自動車九州宮田工場に、経済産業省の補助金を活用して、太陽光発電設備およびCO2フリー水素の製造装置(水電解)、水素貯蔵タンク、水素供給配管、燃料電池フォークリフト用の水素充填設備一式を整備し、定置用燃料電池を搭載したフォークリフトへの供給を開始する。平成29年度以降は、環境省・国土交通省連携事業「水素社会実現に向けた産業車両の燃料電池化促進事業」なども活用して、平成28年度に整備したシステムにEMS(エネルギー・マネジメント・システム)や再エネ利用最適化システムを追加するという。