北海道は、北海道グリーン・ビズ認定制度の「創意あふれる取組」部門及び「先進的な取組」部門における2011年認定の募集を開始した(募集期間:平成23年6月1日(水)~7月29日(金)必着)。同認定制度は、企業等の環境保全活動の促進を図るため、環境に配慮した取組を自主的に行っている事業所等を登録・認定するもの。部門として、1)環境に配慮した取組を実践しているものを広く登録する「優良な取組」部門、2)創意にあふれ、他の模範となる優れた取組を認定する「創意あふれる取組」部門、3)二酸化炭素の排出量削減や産業廃棄物の再生利用で、数値基準を達成したものを認定する「先進的な取組」部門、の3部門を設けており、取組内容やレベルに応じた評価を行っている。今回、年1回募集を行っている2)及び3)の部門について、認定事業所の募集を開始する。両部門は、学識経験者で構成する審査委員会の審査により認定する。同認定を受けると、シンボルマークの使用、道のホームページ等でのPR、などを受けられるという。
情報源 |
北海道 報道発表資料(PDF)
北海道 北海道グリーン・ビズ認定制度 |
---|---|
機関 | 北海道 |
分野 |
地球環境 ごみ・リサイクル |
キーワード | CO2 | 事業所 | 産業廃棄物 | 環境配慮 | 北海道 | 環境保全 | 排出削減 | 再生利用 | 認定 | グリーン・ビズ |
関連ニュース |
|