全国環境研会誌
(Online edition:ISSN 2424-1083 Print edition:ISSN 1346-4965)

「全国環境研協議会」が編集・発行してきた季刊「全国環境研会誌」(全国公害研会誌を含む)の電子ジャーナル化に伴い、環境展望台にVol.41 No.1(2016) 以降の会誌を掲載しています。
※従来は前年分までを掲載し年単位での更新となっていましたが、電子ジャーナル化を期に未掲載分を掲載しました。
地方環境研究所(67機関)との連携および環境情報の提供に係わる取り組みの一環として、今後も最新号を3月、6月、9月、12月に公開していく予定です。

キーワードから探す

絞り込みオプション ▼

【1797件】

5/90ページ


[報文]岡山県内の河川におけるグリホサート及びグルホシネートの調査

小林隆太・橋本清美・吉岡敏行・浦山豊弘(岡山県環境保健センター)
48巻4号19-23頁 2023年

[報文]栃木県内の環境中に排出される廃プラスチック類に関する調査

神野憲一・小林有見子・黒田彩香・髙橋稔・小池静司(栃木県保健環境センター)・佐藤敬士(栃木県県土整備部都市整備課)
48巻4号24-29頁 2023年

[報文]福岡県内の河川マイクロプラスチック調査

古賀智子・藤川和浩・板垣成泰・古賀敬興・鳥羽峰樹(福岡県保健環境研究所)
48巻4号30-35頁 2023年

[報文]大村湾奥部における流入河川モニタリング

松尾進・橋本京太郎(長崎県環境保健研究センター)・豊村誠(長崎県庁県民生活環境部)
48巻4号36-41頁 2023年

[巻頭言]コロナ禍の非日常を経て, 今後の環境問題に向けた地方環境研究所の役割

藤﨑 淳一郎(宮崎県衛生環境研究所長)
48巻3号1頁 2023年

[特集:第6次酸性雨全国調査報告書2021(令和3)年度](1)

山形県環境科学研究センター
48巻3号2-21頁 2023年

[特集:第6次酸性雨全国調査報告書2021(令和3)年度](2)

山形県環境科学研究センター
48巻3号22-42頁 2023年

[報文]航空機騒音監視システムの構築

大熊 一也(宮城県保健環境センター)
48巻3号43-48頁 2023年

[巻頭言]コロナ禍を経て~地方の試験研究機関の危機事象への備えについて~

村田 健(福井県衛生環境センター所長)
48巻2号1頁 2023年

[報文]沖縄県における河川水白濁に関する事例研究

城間一哲・友寄喜貴(沖縄県衛生環境研究所)
48巻2号15-20頁 2023年

[報文]長期再解析データを用いた気候変動に関する研究―極端気象発生日における大気場の特徴について―

初鹿宏壮・浦谷一彦(富山県環境科学センター/富山県気候変動適応センター)
48巻2号21-26頁 2023年