国立環境研究所は、2021年4月17日(土)に「春のオープンキャンパス2021 環境のことを考える日」をオンライン開催する。この行事は、科学技術週間にあわせて毎春行ってきた研究所「一般公開」の流れをくむもの。2020年度は中止せざるを得なかったが、2021年度はYouTubeを利用して開催することとした。当日16時から、対話型イベント「どうする“ポスト・プラスチック社会”?」を生配信し、研究者と学生の登壇者が視聴者と一緒に考える機会を創出する。また、17時45分から「霞ヶ浦の魚を調べる~水中のDNAからのアプローチ~」を公開し、研究者と視聴者との交流を図る。同研究のホームページに専用サイトが設けられており、プログラムの詳細を確認することができる。