国内ニュース


 2022年の南極オゾンホールの状況を発表 気象庁

発表日:2022.11.25


  気象庁は、2022年の南極オゾンホールの状況について、米国航空宇宙局(NASA)の衛星データに基づく解析結果を公表した。これによると、2022年の南極オゾンホールは、9月中旬以降、最近10年間の平均値より大きな面積で推移し、10月5日に今年の最大面積2,640万km2(南極大陸の約1.9倍、最近10年間で2番目に大きい)となった。南極上空でオゾン層破壊を促進する-78℃以下の低温域が例年より継続して広がっていたことが、大きな面積で推移した要因と考えられる。今年の南極オゾンホールは気象要因により大きな面積で推移したが、今年10月に公表された世界気象機関(WMO)と国連環境計画(UNEP)の報告によると、 南極上空のオゾン層は、年々の変動はあるものの、2000年以降回復が続いており、1980年頃の水準に回復するのは今世紀半ば以降と予測されるという。

情報源 気象庁 報道発表資料
今年の南極オゾンホール(PDF)
機関 気象庁
分野 地球環境
大気環境
キーワード 世界気象機関 | WMO | 気象庁 | オゾン | 国連環境計画 | UNEP | NASA | オゾンホール | 衛星データ | 米国航空宇宙局
関連ニュース

関連する環境技術