海外ニュース


 フィンランド環境研究所、バルト海の長期傾向として海水温が上昇し藻類ブルームが増加と報告

発表日:2019.07.25


  フィンランド環境研究所(SYKE)は、バルト海の長期的な環境変化を報告した。それによると、バルト海の平均海面温度は過去100年間に10年あたり0.3℃のペースで上昇しており、1990年以降でみると10年あたり0.59℃上昇とペースが上がっている。バルト海公海の過去最高水温は、2018年7月25日に記録した27℃となっている。2000年以降にバルト海のリン濃度は25%、窒素は12%、それぞれ減少している。しかし、バルト海の栄養塩汚染は未だバルト海洋環境保護委員会(HELCOM)の目標値を超過している。無酸素水域は20世紀初頭から10倍に拡大した。背景には、人為起源の栄養塩汚染による富栄養化に加え、過去数十年は温暖化によって海洋の酸素吸収量が低下していることがあるという。過去約40年間に、フィンランド湾、オーランド海、ボスニア海の公海で、藍藻の量が統計的に有意な増加を示した。SYKEは、フィンランドの消費活動に由来する炭素排出及び栄養塩流入が、バルト海の持続可能性を脅かしているとした。

情報源 フィンランド環境研究所(SYKE) プレスリリース
国・地域 フィンランド
機関 フィンランド環境研究所(SYKE)
分野 自然環境 水・土壌環境
キーワード 温暖化 | 富栄養化 | 海洋環境保護委員会 | 環境変化 | フィンランド環境研究所 | 平均海面温度 | 最高水温 | 栄養塩汚染 | 無酸素水域 | 酸素吸収量
関連ニュース

関連する環境技術