世界気象機関(WMO)は、WMOからの代表団や24か国の首脳、2,000人以上の市民社会代表を含む6,000人以上の参加者が出席した「国連海洋会議」の閉幕にあたり、海洋保護に関する課題について解説した。海は温室効果ガスによって閉じ込められた熱の90%以上を吸収し、二酸化炭素排出量の23%を吸収し、地球の酸素の半分以上の源となっているが、海洋酸性化、貧酸素化、海洋温暖化が深刻な状況となっている。世界の海面は2013~2021年に年平均4.5mm上昇し、2021年に過去最高を記録したが、これは1993~2002年の2倍以上の速度である。海洋観測の強化と持続が急務であるが、観測網には世界で大きなギャップがあり、サンプル不足の地域が多数存在する。また、より多くのデータを必要としているが、複雑なプロセスの理解を深めるために、必要なデータをより利用しやすくする取り組みが不足している。観測を増加し、予測や早期警報を改善する重要なデータを提供できるよう、協力と調整が必要である。