海外ニュース


 バルト海モニタリングクルーズ:ボスニア湾の海底近くの水のリン含有量が増加

発表日:2023.10.13


  海洋研究船アランダと沿岸モニタリング船は、夏のモニタリングクルーズから帰還した。ボスニア湾の開放海域では、海底近くのリン酸塩リンの含有量が増加し続けているが、水中の酸素状況は良好で、高い含有量は内部負荷の結果ではない。海底に蓄積されているリンなどの栄養塩は、酸素が不足する状況で放出されるが、この現象がこの地域の海底のリンを結合する能力の弱体化の兆候であるか、バルト海の主要な水域を通じてボスニア湾を通るリンであるかの調査が必要となる。陸地から流入し、海に流れ込む窒素とリンを含む栄養塩の負荷は、バルト海全域で大幅に減少したと報告されているが、海の状態の改善に反映されるのには時間がかかる。バルト海での水塊の動きは、フィンランド湾沿岸水域と多島海域の外洋の状況に大きな影響を与えている。長期的には、陸地からの栄養塩流出を減少させ、気候変動をコントロールすることがバルト海の健全な状態を確立するために重要となる。

情報源 SYKE Home
国・地域 フィンランド
機関 フィンランド環境研究所(SYKE)
分野 水・土壌環境
キーワード 海底 | りん | 海洋研究船 | アランダ | 沿岸モニタリング船 | モニタリングクルーズ | ボスニア湾 | 開放海域 | リン酸塩リン | りん酸塩
関連ニュース

関連する環境技術