海外ニュース

海外の環境保全に関する最新動向として、国際機関や諸外国の行政・研究機関等のニュースを紹介しています。

海外ニュースを探す

絞り込みオプション ▼

667件 6/67ページ

2022.04.25

国連環境計画(UNEP)は、人間活動による騒音が海洋動物に与えている影響について解説した。イルカやクジラなど多くの海洋動物は、反射音を頼りに対象を特定する反響定位を用いて、獲物の発見、仲間とのコミュニケー...

2022.04.18

アメリカ環境保護庁(EPA)は、海洋の汚染とプラスチック廃棄物を削減するため、5億4200万ドルの投資を発表した。この投資はパラオで開催された「第7回アワオーシャン会合(Our Ocean Conference)」で発表され、国際的な連携...

2022.04.14

カナダ環境・気候変動省(ECCC)は、アメリカ環境保護庁(EPA)と、五大湖水質協定調印50周年を記念して、共同声明を発表した。50年前、両国は地球上で最大の淡水システムの一つである五大湖の水質の著しい悪化に対応し...

2022.04.11

フィンランド環境研究所(SYKE)は、気候変動がバルト海に及ぼす影響に関する評価の内容を紹介した。これは、2010年から2021年までに発表された科学文献をまとめ、科学者の国際チームが、将来の予測と研究の潜在的な不確...

2022.04.04

アメリカ国立科学財団(NSF)が資金提供した研究により、道路用塩と他の汚染物質の組み合わせによる淡水域の塩害が、生態系バランスに影響を与えるとともに飲料水を汚染する可能性があることが明らかになった。この問...

2022.03.21

国連環境計画(UNEP)は、世界の淡水の98%を蓄えている隠れた資源である地下水について、その重要性と近年抱える問題に関し解説した。地下水は毎年3月22日に開催される「世界水の日」における、2022年の重要課題でもある...

2022.02.17

世界気象機関(WMO)は、2022年2月9~11日に開催された「ワン・オーシャン・サミット(One Planet Summit for the Ocean)」に関し、同機関とその他の機関、各国の取り組みについて紹介した。海は巨大な炭素と熱の吸収源となってい...

2022.02.10

欧州環境庁(EEA)は、欧州の視点から、繊維製品より放出されるマイクロプラスチックについての理解を深め、放出を削減または防止するための道筋を明らかにすることを目的とした、報告書を公開した。マイクロプラスチ...

2021.12.10

韓国環境部(MOE)は2021年12月3日、韓国水フォーラムと共同で、世界の水問題の解決策を競う国際コンテスト「World Water Challenge 2021」を開催した。「水と健康」、「効率的な水管理」、「上下水道からの資源回収」、「水と自...

2021.12.03

国連環境計画(UNEP)は、農地の土壌には、海よりも大量のマイクロプラスチックが混入している可能性があるという研究結果を発表した。温室用のパネルなど、あらゆるものが徐々に劣化していく過程で生じるこのプラス...

667件 6/67ページ