経済産業省は、「定置用リチウムイオン蓄電池導入支援補助金」の申請受付を平成26年3月17日から開始したと発表した。同事業は、電力需給対策の一環として、電力需要側における電力需要のピークコントロールに資するため、一般家庭及び事業所等で定置用リチウムイオン蓄電池の導入に際し、設置する機器及び付帯設備費用を補助し、電力使用の合理化の取り組みを促進することを目的とするもの。補助対象は、定置用リチウムイオン蓄電池及び付帯システムで、安全性等に係る技術基準を満たしていることを指定第三者機関が認証し、(一社)環境共創イニシアチブによる確認を受けたもの。容量が1kWh以上であること。補助率は、機器毎に定められた目標価格と購入価格の2/3以内で、補助上限は個人が100万円、法人が1億円となっている。