滋賀県は、平成27年度末の汚水処理施設整備状況を公表した。汚水処理人口普及率とは、下水道、農業集落排水施設、合併処理浄化槽、及び林業集落排水施設のいずれかの汚水処理施設を利用することが可能となった区域内に居住している人口の割合のこと。平成27年度末の滋賀県の汚水処理人口普及率は98.5%(約139.6万人)となり、平成26年度末の98.3%と比較して0.2ポイント増加した。また、下水道普及率は、88.8%となった。
| 情報源 |
滋賀県 報道資料
|
|---|---|
| 機関 | 滋賀県 |
| 分野 |
水・土壌環境 |
| キーワード | 生活排水 | 下水道 | 汚水処理 | 浄化槽 | 農業集落排水 | 滋賀県 | 林業集落排水 |
| 関連ニュース |
