国内ニュース


 九州大など、高圧脱水固化処理装置を開発

発表日:2017.08.24


  九州大学は、海上・港湾・航空技術研究所港湾空港技術研究所、五洋建設(株)と共同で、高圧脱水固化処理装置を開発し、高含水比の浚渫土砂をブロック化することに成功した。船舶の大型化や安全運航を達成して航路を維持するため、底面を浚って土砂などを取り去る土木工事が行われているが、その度に大量の浚渫土砂が発生している。今回の研究は、脱水を促進させるための脱水棒を製作するなどして「固化材混合ならびに高圧脱水固化による高強度化メカニズム」の大型化を進めたもの。山口県宇部港で浚渫された含水比200%の土砂を対象に、固化材を乾燥添加率で40%混合した後、49本の脱水棒を設置した高圧脱水固化処理装置を用いて5MPaの圧力で、浚渫土砂ブロックを製造することに成功した。この技術を用いることで、浚渫土砂を大型海洋ブロック構造体として大量処分することが可能となり、浚渫土砂の減容化、土砂処分場の不要化、航路の大水深化によるコンテナ船の大型化が実現でき、ゼロエミッション港湾の構築も促進できるようになるという。

情報源 九州大学 研究成果
九州大学 プレスリリース(PDF:358KB)
機関 九州大学 海上・港湾・航空技術研究所 港湾空港技術研究所 五洋建設(株)
分野 ごみ・リサイクル
キーワード リサイクル | 九州大学 | ゼロエミッション | ブロック | 減容化 | 浚渫土砂 | 港湾空港技術研究所 | 固化 | 脱水処理 | 五洋建設
関連ニュース

関連する環境技術