環境省は、国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS)及び地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)との共催により、シンポジウム「科学技術イノベーション(STI)がもたらす地域の新たな価値創造」を開催する。このシンポジウムは、地域づくりと科学技術をテーマに、これからの持続可能な地域づくりについて事例を学び、パネル討論を行い、参加者と共に、地域の新たな価値創造について考えるもの。令和2年2月13日に東京大学弥生講堂(東京都文京区)において、基調講演「先端科学技術・パートナーシップによる地域発社会変革」や、事例紹介(3件)、パネルディスカッション「STI for SDGs×パートナーシップ×地域循環共生圏」などを行うという(事前申込制、参加費:無料、定員:270名)。
情報源 |
環境省 報道発表資料
|
---|---|
機関 | 環境省 国連大学サステイナビリティ高等研究所(UNU-IAS) 地球環境パートナーシッププラザ(GEOC) |
分野 |
環境総合 |
キーワード | 環境省 | 科学技術 | パートナーシップ | 地球環境パートナーシッププラザ | 地域循環共生圏 | 国連大学サステイナビリティ高等研究所 | 持続可能な地域づくり | 科学技術イノベーション | STI | 価値創造 |
関連ニュース |
|