長野県は、令和2年度循環型社会形成推進功労者知事表彰の受賞者を決定したと発表した。同県では、循環型社会の形成を推進するため、廃棄物の適正処理および資源化等の推進、啓発・普及および指導教育等に率先して取り組み、顕著な功績を挙げている事業者、個人、グループおよび学校等を表彰している。表彰の種類は、1)事業者の部門:活動期間5年以上、2)個人・グループ・学校の部門:活動期間5年以上、3)その他の部門:活動期間20年以上、である。今回、令和元年度の受賞者として、1)事業者の部門:1者、2)個人・グループ・学校の部門:3者、その他の部門:4者の合計8者を決定した。同県では、令和2年9月4日に長野県庁環境部長室において、表彰式を行うという。
情報源 |
長野県 プレスリリース
|
---|---|
機関 | 長野県 |
分野 |
ごみ・リサイクル |
キーワード | 循環型社会 | 廃棄物 | 事業者 | 資源化 | 適正処理 | 長野県 | 知事表彰 | 循環型社会形成推進功労者 | 個人・グループ・学校 |
関連ニュース |
|