国内ニュース


 IEEJなど、CO2フリーアンモニアの国内混焼試験を開始

発表日:2020.10.26


  (一財)日本エネルギー経済研究所(IEEJ)は、CO2フリーアンモニア(以下「ブルーアンモニア」)サプライチェーン構築実証の進捗状況を紹介した。IEEJとサウジアラビア王国の国有石油会社・サウジアラムコは、経済産業省の支援を受けて、2020年9月27日ブルーアンモニアの輸送実証を開始した。ブルーアンモニアは、サウジアラビア王国の原油増産デモ施設で回収した天然ガスを水素とCO2に分離し、水素と窒素から工業的に合成したアンモニアで、分離したCO2はメタノール製造や石油施設の操業に還元される。今回、輸送実証に続き、一部のブルーアンモニアを2,000 kW級のガスタービン燃料として利用する混焼試験が行われる。試験は、(国研)新エネルギー・産業技術総合開発機構の委託事業においてアンモニア混焼技術の高度化に関する研究開発に取り組んでいる(株)IHIが同社の横浜事業所で実施する。供試するガスタービンは熱量比率50%以上のアンモニア混焼を目指して改良が進められており、ブルーアンモニアのゼロエミッション電源活用にかかる世界初のFSであるという。

情報源 (一財)日本エネルギー経済研究所 プレスリリース(PDF)
(株)IHI プレスリリース
機関 (一財)日本エネルギー経済研究所 サウジアラムコ アラムコ・ジャパン (株)IHI
分野 環境総合
キーワード 経済産業省 | ゼロエミッション | IHI | サプライチェーン | メタノール | 日本エネルギー経済研究所 | ブルーアンモニア | サウジアラムコ | ガスタービン燃料 | 混焼試験
関連ニュース

関連する環境技術