環境省は、令和4年度地域循環共生圏づくりプラットフォームの構築に向けた地域循環共生圏の創造に取り組む活動団体の選定結果を公表した。同事業は、地域循環共生圏の構築に向け、今回選定された活動団体と連携し【地域の総合的な取組となる経済合理性と持続可能性を有する構想策定及びその構想を踏まえた事業計画の策定】や【地域の核となるステークホルダーの組織化】などの環境整備等に一緒に取り組むとともに、地域循環共生圏の創造を強力に推進する【地域循環共生圏づくりプラットフォーム】の構築を行うもの。令和4年度より新たに環境整備に取り組む活動団体(11団体)、継続して環境整備に取り組む活動団体(16団体)、令和4年度に事業化に取り組む活動団体(7団体)が選定された。
情報源 |
環境省 報道発表資料
|
---|---|
機関 | 環境省 |
分野 |
自然環境 環境総合 |
キーワード | 環境省 | プラットフォーム | 事業計画 | 環境整備 | 地域循環共生圏 | ステークホルダー | 活動団体 | ローカルSDGs | 組織化 |
関連ニュース |
|