国内ニュース


 川崎市、住宅用太陽熱利用設備設置補助事業を創設

発表日:2011.07.05


  川崎市は、住宅用太陽熱利用設備設置補助事業を創設し、その平成23年度補助金の募集を開始した(受募集期間:平成23年7月15日(金)~平成24年2月15日(水)まで)。川崎市は今回、住宅用太陽熱利用設備の普及拡大のため、自宅に太陽熱利用設備を設置しようとする市民に対して、導入を支援する制度を創設。補助の対象となるのは、1)川崎市内に居住している住宅(もしくは居住予定の住宅)に太陽熱利用設備を設置する個人、2)太陽熱利用設備が設置された川崎市内の住宅(居住予定のもの)を購入する個人で、対象となる設備は、(財)ベターリビング優良住宅部品に認定された太陽熱利用システムである。補助金額は、「自然循環型」が4万円/件、「強制循環型」が8万円/件で、補助件数は合計約100件の予定。なお、同補助金は、設備導入の着工前、住宅の引渡し前に申請する必要がある。

情報源 川崎市 住宅用太陽熱利用設備設置補助事業
機関 川崎市
分野 地球環境
キーワード 川崎市 | 太陽熱 | 住宅用 | 補助 | ベターリビング | 優良住宅
関連ニュース

関連する環境技術