国内ニュース

国内の環境保全に関する最新動向として、行政・企業・研究機関等のニュースを紹介しています。

国内ニュースを探す

絞り込みオプション ▼

30519件 2/3052ページ

2024.07.08

山梨大学は7月より、教育学部附属幼稚園の年長児が家庭から出る食べ残しなどの食品残渣を活用したキノコ栽培に挑戦するプログラムを開始する。食品ロス削減や地域循環型食料生産システムの創出に係る研究プロジェク...

2024.07.05

資源エネルギー庁は、「わたしたちのくらしとエネルギー かべ新聞コンテスト」を開催する。このコンテストは、小学4年生から6年生を対象に、エネルギー問題についての理解を深めることを目的としている。個人またはグ...

2024.07.05

高槻市とJT生命誌研究館は7/5、豊かな環境を将来にわたり引き継ぐことを目的とする包括連携協定を締結した。JT生命誌研究館(所在地:大阪府高槻市紫町)は平成5年に設立され、生物多様性保全の考え方を基盤とする調査...

2024.07.05

人の健康や動植物に対するさまざまな影響が指摘されているPFOS・PFOA。これまで幅広い用途で使用され続け、今もなお世界中に広く残留している。POPs条約(残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約)では両物質の製...

2024.07.04

ゼロカーボン市区町村協議会(会長:横浜市長)は7/4、環境省と経済産業省に「令和7年度国の施策及び予算に関する提言」を提出し、両省の副大臣と意見交換を行った。提言は、地域脱炭素の取組加速に向けた支援の拡充...

2024.07.04

環境省は「環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書(2022年調査結果)」を公表した。同省は毎年、環境産業の動向を調査し、市場規模・雇用規模・輸出入額・付加価値額・経済波及効果の推計結果を公表している...

2024.07.04

いしかわ動物園(石川県能美市)は金沢工業大学とコラボし、「のとじま水族館(同県七尾市)」応援企画イベントを開催する。本イベントでは、能登近海に生息する大小の海洋生物たちが室内空間を泳ぎ回る姿をXR(クロス...

2024.07.03

“がれき類”の排出量は年々増加しており、産業廃棄物全体の16.6%を占めている(出典:環境省「産業廃棄物の排出及び処理状況等・令和3年度実績について」)。建物の新改築・解体に伴って排出されるコンクリート(...

2024.07.03

JR西日本ほか2社は、空気中のCO2を直接回収する技術(DAC: Direct Air Capture)を用いた植物工場モデルのFSに着手した。本事業は大阪府の「令和6年度カーボンニュートラル技術開発・実証事業費補助金」を活用して行われる。大...

2024.07.03

秋田県立大学と産業技術総合研究所の共同研究グループはマンガン(Mn)酸化細菌を用いた坑廃水処理システムの現地試験に成功した。休廃止鉱山の坑廃水には有害金属が含まれ、中和剤での処理が一般的だが、薬剤やエネ...

30519件 2/3052ページ