国内ニュース

国内の環境保全に関する最新動向として、行政・企業・研究機関等のニュースを紹介しています。

国内ニュースを探す

絞り込みオプション ▼

3707件 1/371ページ

2025.07.03

中部大学 応用生物学部環境生物科学科の長谷川浩一教授と杉山大騎氏は、岐阜県恵那市の土壌から、強い殺虫力を持つ昆虫病原性線虫「スタイナーネマ・モンティコラム(Steinernema monticolum)KHA701株」を発見した。昆虫病原...

2025.07.01

国際農研ほか海外5大学・機関からなる国際研究グループは、植物と共生微生物の多様な相互作用を活用した持続可能な農業の実現に向けた意見論文(Opinion Paper)を、米国の科学誌『Trends in Plant Science』に発表した。――本...

2025.06.30

農林水産省は、熱中症対策製品を展開する大塚製薬と連携し、全国のコメリ店舗において「農業者向けの熱中症対策」の啓発を目的としたデジタルサイネージ投影を令和7年7月1日から開始する。農業従事者は屋外作業が多く...

2025.06.27

環境省は7月1日から8月31日までの期間、(一社)日本パブリックビューイング協会の協力のもと、全国21カ所の大型ビジョンを活用し、熱中症特別警戒アラート、熱中症警戒アラート、暑さ指数(WBGT)などの情報をリアルタ...

2025.06.25

筑波大学は、暑熱環境下における運動中のカフェイン摂取が運動パフォーマンスの向上につながる可能性を示した。本研究は、気温 35 ℃・湿度 50 % という高温環境下で実施され、健常な若年男女 12 名を対象に、運動途中で...

2025.06.24

静岡大学農学部は、岐阜大学大学院連合農学研究科(配属:静岡大学)の大畑裕太特別協力研究員と田上陽介准教授の研究チームが、昆虫の体内に生息する共生細菌を標的とした新しい害虫防除手法を開発したと発表した。...

2025.06.23

文部科学省は、全国の公立学校における体育館等の空調(冷房)設備の設置状況に関する調査結果(令和7年5月1日時点)を公表した。同省の調査は、全国の小学校、中学校、特別支援学校(避難所指定校を含む)を対象とし...

2025.06.12

東北大学大学院生命科学研究科の鈴木氏(博士課程)らの研究グループは、福井県里山里海湖研究所および東北大学大学院工学研究科との共同で、汽水湖に生息する動物プランクトン「キスイヒゲナガケンミジンコ(Sinoca...

2025.06.11

農研機構は、窒素ガス置換による低酸素環境を活用した新たな殺虫技術を開発した。本技術は、酸素濃度0.1%、温度30°Cの条件を4日間維持することで、貯蔵穀物に潜む害虫を薬剤を使わずに殺虫するものである。従来のくん...

2025.06.02

農研機構(NARO)は、複数農薬の累積的な生態リスクを評価する新ツール「NIAES-CERAP2」を公開した。これは、従来の「NIAES-CERAP」に改良を加えたもので、農薬の使用による水生生物への影響をより簡便かつ定量的に評価できる...

3707件 1/371ページ