国内ニュース


 群馬県、地中熱利用のモデルとなる事業に対する補助を実施

発表日:2014.04.22


  群馬県は、平成26年度群馬県地中熱利用システム導入モデル支援事業補助金の公募を開始すると発表した(募集期間:平成26年4月16日~5月16日必着)。同事業は、群馬県内における、模範的・先進的な地中熱利用システム導入を支援することにより、導入モデル事例を創出するもので、得られた成果や導入手続を広く公開し、導入意欲・需要を高めることにより、地中熱利用の導入・普及を図ることを目的とする。補助対象となるのは、県内の市町村・企業・非営利法人等が行う、地中熱(比較的浅い地下の地温)を利用した空調や冷蔵等のシステムで、県民に広く公開することができ、かつ、稼働データの取得・提出ができるもの。また、群馬県の気候や地質・地下水及び土地利用等の状況を考慮した導入モデルとする。事業着手は、事業計画の採択後、補助金の交付決定を受けてからとなり、平成27年3月31日までに事業を完了し、4月10日までに実績報告書を提出することが条件となる。

情報源 群馬県 報道提供資料
群馬県 群馬県地中熱利用システム導入モデル支援事業
機関 群馬県
分野 地球環境
キーワード 地中熱 | 補助金 | 空調 | モデル | 冷蔵 | 群馬県
関連ニュース

関連する環境技術