国内ニュース


 日立金属、炭素熱還元法を用いた希土類磁石スラッジのリサイクルを開始

発表日:2015.07.23


  日立金属(株)は、希土類磁石の生産過程で発生する加工くず(スラッジ)のリサイクルを量産規模で開始したと発表した。希土類磁石は、高効率化、軽量化が求められる自動車、産業機械、電機・電子機器のモーターなどに使用されている。省エネルギー化が進む中で、今後も希土類磁石の使用が増え、生産の過程で発生するスラッジが増加する。同社は、環境への負荷を抑えた方法で、スラッジから希土類元素を高い回収率で回収するだけでなく、鉄分を再利用することができる炭素熱還元法を2014年に開発している。今回、炭素熱還元法による希土類元素の回収率が、量産規模でも、従来の湿式法に比べて高くなることを確認するとともに、鉄分も銑鉄として再利用できる品質となったことから、希土類磁石の生産を開始した。さらに、炭素熱還元法は、スラッジだけでなく市中から回収された廃磁石にも適用可能であることも確認できたため、今後は、廃磁石も含めたリサイクルの拡大に取り組んでいくという。

情報源 日立金属(株) ニュースリリース
機関 日立金属(株)
分野 ごみ・リサイクル
キーワード リサイクル | 日立金属 | 再利用 | 鉄 | スラッジ | 磁石 | 希土類 | 炭素熱還元法
関連ニュース

関連する環境技術