国内ニュース


 産総研、水素の大量製造を可能にする酸化物ナノ複合化陽極材料を開発

発表日:2016.11.09


  産業技術総合研究所は、固体酸化物形電解セル(SOEC)に用いる酸化物ナノ複合化陽極材料を開発したと発表した。SOECを用いて水を電気分解(電解)して水素を合成する技術は、水素製造に必要なエネルギーを従来の水電解技術よりも20~30 %削減できる点や、白金などの貴金属電極が不要などの利点を持つが、セル面積あたりの水素製造量(合成速度)が少なかった。今回開発した陽極材料は、サマリウムストロンチウムコバルタイト(SSC)とサマリウム添加セリア(SDC)の一次粒子をナノレベルで均質化させたナノ複合構造の二次粒子からなるもの。これを用いたSOECで高温水蒸気電解を行ったところ、電解電流密度は2.3A/cm2(750℃、電解電圧1.3V)であった。また、セル面積あたりの電解水素の合成速度も、高分子形の水電解での合成速度の2倍以上を達成し、電解セルのコンパクト化に貢献できる可能性があるという。

情報源 産業技術総合研究所 研究成果
機関 産業技術総合研究所
分野 地球環境
キーワード 産業技術総合研究所 | 水素製造 | 固体酸化物 | 水電解 | 陽極 | SOEC
関連ニュース

関連する環境技術