環境省は、経済産業省と連携して、国立公園・世界自然遺産における「カーボン・オフセット」キャンペーンを実施する。この取組は、国立公園内のビジターセンター内で使用する電力・化石燃料や、マイカー規制期間中の通行車両等から排出されるCO2を、国立公園周辺等で実施する各種プロジェクト(省エネ・再エネ設備の導入、森林管理)によって削減したCO2で埋め合わせ(=カーボン・オフセット)を行うもの。このような考え方に基づく行動を喚起するために、平成29年8月から北海道の国立公園6か所で第1回キャンペーンを実施し、その後、同様のキャンペーンを日本全国で展開するという。両省では、キャンペーンの目的に賛同し、協賛、協力および告知支援する事業者、プロジェクトを実施してJ-クレジットを提供する者などを募集している。
情報源 |
環境省 報道発表資料
経済産業省 ニュースリリース J-クレジット制度 北海道で Do Your Part!~国立公園・世界自然遺産カーボン・オフセットキャンペーン~ |
---|---|
機関 | 環境省 経済産業省 |
分野 |
地球環境 自然環境 |
キーワード | 省エネルギー | 環境省 | 経済産業省 | CO2排出量 | カーボン・オフセット | 森林管理 | 国立公園 | キャンペーン | 世界自然遺産 | J-クレジット |
関連ニュース |