川崎市は、「第6回スマートライフスタイル大賞」の受賞者を決定したと発表した。同市では、CO2削減、地球温暖化対策につながる市民・事業者等の優れた取組を「スマートライフスタイル大賞」として表彰している。今年度は第6回目となり、大賞には、(有)リフォームプロの地域における環境循環型ライフスタイル普及の取組、東小田保育園の「生ごみは宝物 好きです コンポスト」の2件が選ばれた。また、優秀賞には花王(株)、富士通(株)、奨励賞として、1)地域共生推進賞:3件、2)省エネ貢献賞:1件、3)環境教育貢献賞:3件を決定した。同市では、平成29年11月14日の「CC川崎エコ会議シンポジウム」において、表彰式と受賞者による事例発表、基調講演を行うという。
情報源 |
川崎市 報道発表資料
川崎市 報道発表資料(PDF:1,801KB) 川崎市 スマートライフスタイル大賞 |
---|---|
機関 | 川崎市 |
分野 |
地球環境 ごみ・リサイクル 自然環境 環境総合 |
キーワード | 省エネルギー | 地球温暖化 | CO2排出量 | 川崎市 | 環境教育 | 表彰 | スマートライフスタイル |
関連ニュース |