国内ニュース


 水研機構など、「赤潮」原因藻類の遺伝子配列データをオープン化

発表日:2019.10.16


  (国研)水産研究・教育機構(水研機構)、自然科学研究機構基礎生物学研究所(基生研)などの研究グループは、有害赤潮藻「シャットネラ」の遺伝子配列を解読し、取得データを専用webサイトに公開した。シャットネラは窒素やリンが豊富な環境で増殖し、活性酵素を産生して他の微生物の増殖を抑制するといった、赤潮発生につながる「生理特性」を有している。同研究グループは、シャットネラから抽出したRNAの遺伝子配列を網羅的に解読し、窒素やリンの取り込みや代謝などの生理活性に関連する遺伝子配列を同定した。また、魚毒性に関与すると考えられている活性酵素(スーパーオキシド)を産生する遺伝子群を同定し、他の「有害赤潮」原因藻類と同様の特徴を有することを明らかにした。ひとたび赤潮が発生すると直接駆除は困難で、養殖漁業では餌止め・生簀避難などの対策が講じられている。今回のデータと知見により、遺伝子発現量を指標とする、新しい赤潮の発達・衰退予測技術の開発が期待できるという。

情報源 水産研究・教育機構 プレスリリース
自然科学研究機構 基礎生物学研究所 プレスリリース
機関 水産研究・教育機構 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 科学技術振興機構 立命館大学 埼玉大学
分野 自然環境
水・土壌環境
キーワード 赤潮 | 養殖 | スーパーオキシド | 基礎生物学研究所 | 水研機構 | 潮藻 | シャットネラ | 遺伝子配列 | 活性酵素 | 餌止め
関連ニュース

関連する環境技術