愛知県と環境パートナーシップ・CLUB(EPOC)は、ビジネスセミナー「プラスチックを巡る環境問題への取組」の開催概要を紹介した。このセミナーは、「循環ビジネス創出会議」の一環として、先導的な循環ビジネスの振興を支援するためのもの。令和2年3月12日に愛知県産業労働センター(愛知県名古屋市)で、「海洋ごみ問題対応・脱化石資源に向けて」をテーマに、1)講演「サーキュラーエコノミー時代の新たなビジネス潮流」((一社)サステナブル経営推進機構)、2)事例発表「日本発、世界へ。石灰石からつくる新素材LIMEXの挑戦」((株)TBM)、「役割を終えたものが資源になる日~サステナブルが当たり前になる時代に向けて~」((株)日本環境設計)、「培ってきた再生プラスチック技術を、いま、地球の未来のために」(いその(株))など行うという(事前申込制、参加費:無料、定員:100名)。