国内ニュース


 JR東日本ほか2社、燃料電池・蓄電池の「ハイブリッド車両」開発で合意

発表日:2020.10.06


  東日本旅客鉄道(株)(以下「JR東日本」)、(株)日立製作所(以下、「日立」)およびトヨタ自動車(株)(以下、「トヨタ」)は、燃料電池と蓄電池を電源とするハイブリッドシステムを搭載した試験車両を連携して開発することに合意した。3社が持つ鉄道技術と自動車技術を融合し、既に自動車で実用化されている燃料電池を応用することで、水素を燃料とする鉄道車両(車両構成:2両、最高速度:100km/h、航続距離:約140km(最大))を目指す。JR東日本は鉄道車両の設計・製造等を担い、日立がハイブリッド駆動システムの開発を、トヨタが燃料電池装置の開発を行う。この車両の愛称は「HYBARI」に決定し、車両デザインやロゴも併せて公表している。2022年3月頃に神奈川県、横浜市、川崎市の協力のもと環境を整備し、実証試験を行う予定であるという(試験区間:鶴見線・南武線尻手支線・南武線)。

情報源 東日本旅客鉄道(株) ニュースリリース(PDF)
日立製作所 News(PDF)
トヨタ自動車(株) ニュースリリース
機関 東日本旅客鉄道(株) 日立製作所 トヨタ自動車(株)
分野 環境総合
キーワード 燃料電池 | 日立製作所 | トヨタ自動車 | 東日本旅客鉄道 | 川崎市 | 蓄電池 | 鉄道 | 横浜市 | 鶴見線 | 南武線
関連ニュース

関連する環境技術