国内ニュース


 パナソニック、アブラヤシ廃材を活用した再生木質ボード化技術を開発

発表日:2021.11.15


  パナソニック(株)は、アブラヤシ廃材を中間材化し、従来の木質ボードと遜色のない再生ボードにアップサイクルする技術を確立した。中間材の製造プロセスは、JST・JICAが推進している地球規模課題対応国際科学技術協力プログラム「SATREPS」の研究課題「オイルパーム農園の持続的土地利用と再生を目指したオイルパーム古木への高付加価値化技術の開発(研究代表機関:国際農林水産業研究センター、対象国:マレーシア)」の活動を通して生み出されたもの。同社は、アブラヤシ廃材由来の再生木質ボード化に係わる技術開発を分担している。今回、アブラヤシ廃材を洗浄して不純物を取り除き、抽出した長繊維を圧縮成形する独自の中間材を製造し、品質の安定した木質ボード原料として輸送・保管できることや、汎用的に活用できることが確認された。東南アジア諸国で大規模に栽培されているアブラヤシは、25~30年の収穫期間を終えて伐採、放置され、メタンガスを含むGHGの排出源となる。一方、世界的な木材資源の減少に伴い、アブラヤシ廃材由来のボードによる従来ボードの代替、あるいは新たな商品価値の創出が期待されている。同社は、マレーシア等におけるGHG削減効果(SATREPS試算値:廃材1本あたり約1.3 t-CO2)とパーム油産業の持続的発展を念頭におきつつ、アジア家具市場にも着目している。2022年春から国内の家具メーカーに再生木質ボードを提供して受容性検証を行い、2023年以降は家具以外の用途開発と海外市場への展開を予定しているという。

情報源 パナソニック(株) プレスリリース
機関 パナソニック(株) (国研)国際農林水産業研究センター
分野 地球環境
環境総合
キーワード マレーシア | SATREPS | 木質ボード | パーム油産業 | GHG削減 | アップサイクル | アブラヤシ廃材 | 中間材 | 再生木質ボード | 家具市場
関連ニュース

関連する環境技術