国内ニュース


 東大など、豪州で石炭火力混焼用ソルガムの栽培試験を開始

発表日:2021.11.29


  東京大学大学院農学生命科学研究科、出光興産(株)および日本郵船(株)は、石炭と混焼可能なバイオマス発電燃料用ソルガムの栽培試験に関する共同研究の実施について合意した。3者は、GHG削減の観点から、石炭火力発電所におけるバイオマス燃料の混焼需要が高まると予想し、高収量が期待でき、干ばつ耐性に優れ、かつ食料と競合しないバイオマス資源作物「ソルガム」に着目した。栽培試験は、出光興産(株)が保有する豪州クイーンズランド州エンシャム石炭鉱山の遊休地を活用して実施する。同社は2020年に先行調査を行っており、同地におけるソルガムの順調な生育と燃料化の可能性を確認している。今回の試験では、最適品種の選定と栽培方法の確立を目指して、ソルガム17品種の現地適性を精査し、播種のタイミング、施肥量・灌水量・栽植密度の最適化に図りつつ、候補品種を絞り込んで発熱量の指標となるリグニン量を評価する(試験期間:2021年12月~2023年10月、作付面積:0.25 ha)。東京大学大学院農学生命科学研究科は、ゲノム育種技術・遺伝子解析・栽培技術の知見などを活かし、主体的に栽培試験を実施する。将来的には、共同研究の成果を活用し、石炭火力混焼用バイオマス燃料のサプライチェーン構築等を目指すと述べている。

情報源 東京大学大学院農学生命科学研究科 トピックス
出光興産(株) ニュースリリース
日本郵船(株) プレスリリース
機関 東京大学大学院農学生命科学研究科·農学部 出光興産(株) 日本郵船(株)
分野 環境総合
キーワード バイオマス発電 | リグニン | 石炭火力発電所 | クイーンズランド州 | 発熱量 | ソルガム | GHG削減 | 遺伝子解析 | サプライチェーン構築 | ゲノム育種技術
関連ニュース

関連する環境技術