(株)豊田自動織機・トヨタL&Fカンパニーは、同社が独自開発した環境性能の高いディーゼルエンジンハイブリッドフォークリフト(2009年12月、3.5t積みを発売)に、新たに4.0tおよび4.5t積みを追加し、2010年7月29日より全国販売を開始すると発表した。このフォークリフトは、現行ディーゼル車の約1/2の排気量のエンジンと電動モーターの組み合わせにより、現行ディーゼル車と同等の作業性能を確保しつつ、燃料消費量・CO2排出量ともに約50%低減(同社測定値)できるのが特長。今日、フォークリフトの環境性能向上が求められる中、国内のフォークリフト市場における電動車の比率は57%に上昇しているが、積載荷重3.5t以上の中・大型クラスでは、連続稼働時間等の課題もあり、同比率が6%にとどまっている。こうした状況を踏まえ、同社は、独自のハイブリッドフォークリフトのシリーズ拡充により、物流現場の環境負荷低減と経済性向上ニーズに対応していくという。